2006年07月29日
試合観戦
天気も夏らしくなってきました。梅雨明けが待ち遠しく思っています。先日、息子達の試合を観戦してきました。週間天気ではその日は、あいにくの予報だったのですが、当日はピーカンの晴天
「暑くなるぞ~」と息子達に水分補給をするように促して送り出しました。10歳以下の大会で長男が10歳、二男が9歳と同じカテゴリーでの出場なので兄弟対決もありえるな~などと勝手に思ってました。ドロー表を見るとベスト4まで勝ち残ればそうなるので、そこまで「頑張っておいで~」と声を掛けました。試合は長男は調子が今一歩だったようで1回戦敗退で、続くコンソレでも負けてしまいました。本人も納得いかないようで悔しがっていました。
一方二男の方は「あれ?あれ?」と言う感じで勝ち進みベスト8までいきました。これは予想外のことで驚きでしたが、セルフジャッジのコールや「ボールいきま~す」の声も大きくしっかり出ていることに感動しました。又、自分で納得のいくショットが打てた時は、ガッツポーズをしていたのにも子供達の成長をみてとれました。
まさに何かのCMの「いいぞ~その汗!!」状態でした。
この夏休みにはあといくつか試合にエントリーしているので「次もがんばれよ~」と声を掛けています。都合が付く限り、なるべく観戦に行きたいと思っています。

一方二男の方は「あれ?あれ?」と言う感じで勝ち進みベスト8までいきました。これは予想外のことで驚きでしたが、セルフジャッジのコールや「ボールいきま~す」の声も大きくしっかり出ていることに感動しました。又、自分で納得のいくショットが打てた時は、ガッツポーズをしていたのにも子供達の成長をみてとれました。


この夏休みにはあといくつか試合にエントリーしているので「次もがんばれよ~」と声を掛けています。都合が付く限り、なるべく観戦に行きたいと思っています。

コメント
この記事へのコメントはありません。